こんにちは、ぜろちゅうです!
中国輸入Amazon販売の相乗りの具体的なやり方って、イマイチ良くわからないですよね〜?
今日は相乗りリサーチの全体像と手順について詳しく解説していきます。
リサーチは労力と時間を全体の9割を掛けるという、稼ぐ為に最も重要な工程です。
この記事を読めば全体像と手順を理解出来、利益商品を見つける為の基本を身につける事が出来ます。
Amazon中国輸入をスタートさせる場合、既にAmazonに存在するカタログと同じ商品を販売する
「相乗り販売」から学んで行く事をお勧めします。
何故なら「中国輸入に向く商品」とは一体どんな商品か?を実際の仕入れと販売を通して学ぶ事が出来、
初心者にとって一番低いリスクで学べるからです。
前提として儲かる商品を効率良く探す為に、ツールを併用する事をお勧めします。
①Amazonのサイトで「中国商品を探す」
中国商品とは「中国から仕入れ出来て、コストを計算した上で儲かる商品」という事です。
基本は「ノーブランド」検索
まずはAmazonの画面で「ノーブランド」と検索します。
ノーブランドとは、ブランド名が無く利権で守られていない可能性が高い、という認識でOKです。
・日本語が書いてある日本製、日本メーカーの商品っぽい物はスルーします。
・スポンサーと書かれている商品もスルーします。
ページをクリックします。右側にある「新品(10)件」をクリックします。
出品者が1〜2名の場合、このページを作成した出品者が独占的に販売している可能性が高く、
相乗り販売すると利権侵害の通知が来る可能性が高い為です。
複合キーワードで探す
複合キーワードとは「ノーブランド」に加え、「ノーブランド アンティーク 2000円以上」と、
複数のキーワードをスペースで区切って打ち込む事を言います。
ノーブランドで、アンティークという言葉が使ってある、2000円以上の商品という事です。
この「アンティーク」というキーワードを、「おしゃれ」「クラシカル」など、中国商品の商品名に使われていそうな言葉を
変えていろいろ見ていきます。
②Keepaとキーゾンで月間販売数を見る
ツールで月間販売数を見る
自分は月間何個売れそうか?
Keepa、キーゾンの「統計」から、月間の販売数を見ます。
この商品の月間販売数が40個で、出品者が10名の場合、自分の在庫が4個売れる可能性があると予測します。
※但し、相乗り出品者が増え、20名になった場合、自分の販売数は2個になりますし、
誰かが値下げをしたら値崩れする可能性もあります。
初心者の方の場合、まずは仕入れて販売する事に慣れる為、3個以上売れそうなら③に進みます。
③中国サイトで同じ商品があるか見る
アリババ、タオバオ
見方のポイント商品ページの一枚目(白抜き)画像を保存し、アリババ、タオバオ で画像検索します。
※アリプライスだと、画像左上の虫眼鏡マークをクリックすれば一瞬で画像検索します。
同じ商品があるか?と、価格、リピート率とマークをざっと見ます。
④利益が出るか見る
利益の計算方法
スプレッドシートで管理
FBA料金シュミレーターを見て、スプレッドシート(又はエクセル)に、重さ、縦、横、高さを入力します。
続いて、販売価格を入力し、Amazonの販売手数料を確認します。
「小さく、軽く、壊れにくい物」を意識してリサーチすると、稼げる商品が見つかりやすいです。
自分の場合、利益額500円以上、利益率25%以上を目安にしていました。
⑤輸入規制品、禁止品ではないか確認する
食品衛生法
6歳児未満のおもちゃ
電気用品安全法、リチウム電池
医薬品医療機器等法(薬機法)
電波法(Bluetooth製品)
銃器類、危険物に似たもの
ブランドのコピー品(意匠権・商標件・著作権など)
上記に該当する商品を避けるのですが、私の場合は下記の様に理解していました。
「もしこの商品を購入したお客様に事故があったら、責任が自分に来てしまう!」という事です。
食器など「口に入れる可能性のある物」、医療機器など「肌に触れる可能性のある物」、車の部品など「事故の原因につながる可能性のある物」
子供の誤飲事故につながる可能性のある物、他にもコピー品、銃刀のデザイン、電波関係、を避ける、といった感じです。
私も最初のうちはあまりの該当品の多さに戸惑いました。が、実際商品に何かあった場合、輸入した販売者の責任になってしまいます。
これもリサーチを継続していくうちに、だんだんと慣れてきます。
⑥知的財産を侵害していないか確認する
特許情報検索
商標権
特許権
実用新案権
意匠権
いろいろありますが、まずは日本の商標の有無を確認します。
販売者が、アクティブ、非アクティブであるかを判断します
アクティブな販売者とは、このカタログの作成者であり、自分がそこに相乗りで販売者として出品した場合、
Amazonに偽造品の販売者として連絡され、最悪はアカウント停止になってしまいます。
非アクティブなカタログとは、その様な警告をされるリスクが低く、半ば放置されているカタログとなります。
⑦少量でテスト販売
まずはテスト仕入れで実際に販売してみる
初回のテスト仕入れは、2〜3個をおすすめします。
実際出品したら全く売れなかったなどの売れ残りリスク、不良が無いか、利権に問題が無いか?を実際に仕入れてテストしてみて、
問題なく販売出来そうであれば、一度の仕入れ個数を徐々に増やしていくといった流れになります。
まとめ
リサーチは最初の正しい知識と、慣れが必要です。淡々と毎日少しづつ継続が必要です。
1個500円で月に6個売れる商品を見つけれた場合、月に3000円稼げる事になります。
もし同じ様な商品を10商品見つけれたら月に3万円稼げる事になります。
但し相乗り販売は出品者の増減や、価格変動により状況が変わりますので、
相乗り販売をマスターしたら将来はオリジナルブランド商品で独占販売にチャレンジしていくのが良いと思います。
まずは相乗り販売リサーチの全体像を理解して、実際に手を動かして行動してみましょう。
次回は第二ステップの「セラーリサーチ」について詳しく解説します。
→ズルいけどお宝商品ザクザク!最も効果的に利益商品を見つけるセラーリサーチのやり方
コメント